5-3 ビバ・バンブーダンサーズ
マップ

スコアアタック向けに切り替え(スコアに関係ある要素のみ表示)
スペシャルハート
エリア1×1
- 最後の?スイッチパネルを作動させると★2に出現
エリア2×2
- 中盤の小さな足場が点々としている地帯の、バナナの右の足場でヒップドロップ
- 終盤の雲の上
メロン
エリア1×11
- 最初のジュゲムが落とす×5
- 1個目の花の少し先
- 2個目の花のすぐ右にあるシャボンの中
- 中央の!ブロックが密集した地帯で、★1の地点に到達すると出現する?シャボンの中
- 終盤、地形が階段状になっている所の一番下の段にある?シャボンを割り、コインちゃんを回収する
- コインちゃんがいた所の下でヒップドロップ
- 終盤、階段状になっている地帯を抜けた所にある?シャボンの中
ボーナスエリア×7
- 幅跳び×7
エリア2×12
- 入口から少し進んだ所にあるシャボンの中
- ワープちゃん3の少し先、コインが3枚並んだ所でヒップドロップして?スイッチを出現させ、それを作動させて上へ上った先にあるシャボンの中×2
- 中盤の小さな足場が点々としている地帯で、プロペラヘイホーが運んでいる×2
- 中盤の小さな足場が点々としている地帯の、中央の広い足場でヒップドロップ
- 中盤の小さな足場が点々としている地帯を抜けた先で、現れる4体のプロペラヘイホーをタマゴで一気に倒す
- 終盤の雲の下にあるシャボンの中
- 終盤の雲地帯、左上の雲の上にあるシャボンの中
- 終盤の雲地帯、右上の雲でヒップドロップ
- 最後にいるプロペラヘイホーが運んでいる
- 最後にあるシャボンの中
その他
- 白ヘイホー(エリア2)
- 中盤にある?シャボンの中
ポイント解説
ポイント1(エリア1)
ジュゲムが鉄球かメロンをランダムで落としていきます。
メロンを5個落とすと、画面外に出ていったあと戻ってこなくなります。
ジュゲムと一緒に先に進んでもいいですが、そうするとメロンを穴に落とされ、取れなくなってしまうことがあります。
そこで、エリアの一番左で待機しておき、メロンを5個落とすまで待っていると安全です。
(ヨッシーが最初の穴の前に来てからジュゲムが行動を開始するので、その後左へ戻って待機します。)
ジュゲムは画面外に行くと自動的に戻ってくるので、ヨッシーが停止していれば、今いる画面内でのみ行動します。
さらに、エリア左端にいると鉄球が当たらないので、多少時間はかかりますが安全にメロンを集められます。
ポイント2(ボーナスエリア)
幅跳びをします。
スタートしたら、風吹き雲の風に乗って高く飛び上がりましょう。
そこから3Dスティックを右に倒したままふんばりジャンプをし、ヨッシーがふんばって一番高い地点に到達した瞬間にAボタンを押し直し、連続ふんばりジャンプで進んでいきます。
敵
名前 | 倒し方 | 回復量 ※赤字はスコア に加算される敵 | 好きなヨッシー | 解説 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飲 込 | 踏 む | 無敵中 ヒップ ドロップ | 卵 | 基 本 | 好 み | ||||
![]() | ヘイホー | ○ | ○ | ○ | ○ | 1 | 3 | 同系色、黒、白 | ヒップドロップすると色が変わります。 |
![]() | ホッピングヘイホー | ○ | △ | ○ | ○ | 1 | 3 | 同系色、黒、白 | ヒップドロップすると色が変わります。踏むと通常のヘイホーになります。 |
![]() | プロペラヘイホー | ○ | × | ○ | ○ | 1 | 3 | 同系色、黒、白 | ヒップドロップすると色が変わります。持っているフルーツを食べると消えます。 |
![]() | プロペラヘイホー(4体) | ○ | × | ○ | ○ | 3 | - | なし | 4体同時に出現します。飲み込んだ場合しかスコアになりません。タマゴで一気に倒すとメロンが出ます。 |
![]() | ウフフちょう | ○ | ○ | × | ○ | 3 | 8 | 赤、桃、黒、白 | 一定間隔で青色に変わります。青色の時はライフ-1(黒白ヨッシー以外)。 |
![]() | ジュゲム | ○ | ○ | × | ○ | 3 | 8 | 黒、白 | 倒した後、雲に乗れます。飲み込んだ場合しかスコアになりません。 |
![]() | すいてきくん | ○ | × | × | ○ | -1 | 0 | 黒、白 | 無限に出現します。飲み込んでもタマゴにできません。 |
名前 | 解説 | ||||||||
![]() | バンブーダンサーズ | 竹を持って踊っています。倒せません。 |