いまさらヨッシーアイランド攻略

4-6 プクプクがいる みずべ

マップ

4-6 マップ
  • 内部エリア2にある矢印リフトは、タマゴを当てると上下→左右に向きを変えることができます。
    また、リフトに乗っている間でも、壁にタマゴを跳ね返して当てることで向きを変えることができます。

スターのおまもり

外部エリア2×8

  • チューリップ×8

外部エリア1×5

  • エリア終盤、ジャンプ台とジャンプ台の間にあるハテナ雲×5

内部エリア1×15

  • エリア序盤の中間リング×10
  • エリア右上、土壁の中にあるハテナ雲×5

外部エリア4×5

  • エリア序盤、3つ並んだハテナ雲の内の中央×5

赤コイン

外部エリア1×9

  • 水に潜ってスタート地点の下に来た所×1
  • エリア序盤の土管の上×2
  • エリア序盤の、土管の右上にいるプロペラヘイホー×1
  • エリア終盤、2つ目のジャンプ台の上×2
  • エリア右上にいるプロペラヘイホー×1
  • エリア右下のジャンプ台の横×2

内部エリア1×3

  • エリア左下×1
  • エリア序盤の、サンボフラワーの両端×2

内部エリア2×5

  • 矢印リフトを利用して針の上を進んだ先×5

外部エリア4×3

  • 外部エリア4に来てから少し進んだ所にいるプロペラヘイホー×1
  • エリア左下×1
  • エリア序盤の3つ並んだハテナ雲の左右の2つを割って橋を掛け、左へ進んだ所にいるプロペラヘイホー×1
    (右側から踏ん張りジャンプで到達することも可能)

スペシャルフラワー

外部エリア1×2

  • エリア中央、甲羅を蹴って土壁の中のスペシャルフラワーを取る
  • エリア終盤、3つ目のジャンプ台の上

内部エリア1×2

  • エリア序盤の、2体目のサンボフラワーの上
  • エリア中盤のカニスキーがいる所

外部エリア4×1

  • エリア序盤の3つ並んだハテナ雲の左右の2つを割って橋を掛け、左へ進んだ所
    (右側から踏ん張りジャンプで到達することも可能)

登場する敵キャラクター

名前倒し方解説
飲込踏むヒップ
ドロップ

スイカ

スイカ

スイカ
変化
ヘイホーヘイホー普通のヘイホーです。タマゴがいっぱいになるまで土管から現れます。
プロペラヘイホープロペラヘイホー××赤コインやハテナ雲を運んでいます。
ムーンサルトヘイホームーンサルトヘイホー宙返りしながら前に進んできます。
竹馬ヘイホー竹馬ヘイホー×一度踏むと竹馬から落ちて普通のヘイホーになります。ヒップドロップやタマゴなら一発で倒すことができます。
ポンキーパックンポンキーパックン×××サンボを吐いて攻撃してきます。タマゴを3発当てると倒すことができます。食べられるとタマゴをすべて落としてしまいます。
カチカチくんカチカチくん×××××歩いているタイプと、同じ場所をジャンプしているタイプがいます。食べられませんが、舌で押すことができます。
はだかノコノコはだかノコノコ甲羅が取れたノコノコです。落ちている甲羅に入っていきます。
ノコノコノコノコ一度踏むと甲羅が取れてはだかノコノコになります。ヒップドロップであれば甲羅があるときも一発で倒せます。
パタパタパタパタ一度踏むと羽が取れてノコノコになります。ヒップドロップであれば羽があるときも一発で倒せます。
サンボ(攻撃用)サンボ(攻撃用)×××××敵の攻撃の武器として登場します。ポンキーパックンが吐き出したり、おさるさんが落としてきたりします。
サンボフラワーサンボフラワー×××××××サンボを無限に吐き出してきます。フラワー本体は変化アイテムでなら倒すことができます。
カニスキーカニスキー××ハサミを振り回して攻撃してきます。ヒップドロップなら1発ですが、タマゴは3発当てないと倒せません。
プクプクプクプク水面から飛び跳ねてきます。食べてもタマゴにできません。

○:倒せる
△:条件を満たせば倒せる(複数回攻撃する、特定の状態の間に攻撃する等)
×:倒せない
★:スターのおまもりに変わる (緑スイカ列のみ)
「変化」列は、どこでもPOW、たっぷりハテナ雲、中間リングによって変化させて倒せるかどうか