ワザリスト
ワザ名 | 威力 | EN | タイプ | 対象 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
あいうち弱 | 22 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | ゼンリョクで攻撃 いりょくは高いが、自分もダメージをうけてしまう |
あいうち中 | 30 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | ゼンリョクで攻撃 いりょくは高いが、自分もダメージをうけてしまう |
あいうち強 | 34 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | ゼンリョクで攻撃 いりょくは高いが、自分もダメージをうけてしまう |
アイスブレス | 24 | 60 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にブレスで攻撃 ストップにする事がある |
アルティメット | 45 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | きゅうきょくの攻撃ですさまじいダメージをあたえる 敵はよけられない |
アルマゲドン | 39 | 90 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にレーザーで攻撃 ひじょうに強力 |
ENスチール弱 | 9 | 20 | EN吸収 | 敵1体 | 攻撃してENをうばう |
ENスチール中 | 17 | 37 | EN吸収 | 敵1体 | 攻撃して多くのENをうばう |
ENスチール強 | 21 | 55 | EN吸収 | 敵1体 | 攻撃してかなり多くのENをうばう |
いかくドラム | - | 40 | ゲージ加算 | 敵全体 | 敵全体を大きな音でいかくして ハントゲージをためる |
イカちゅぅ攻撃 | 10 | 25 | HP吸収 | 敵全体 | 敵全体を攻撃してHPをうばう |
イカ10アタック | 39 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | 10回れんぞく攻撃をする |
イジョウ回復 | - | 6 | 状態回復 | 味方1体 | ジョウタイイジョウを回復 |
イジョウバリア | - | 3 | 防御 | 味方1体 | バリアをはって ジョウタイイジョウをふせぐ |
ウイルスアタック | - | 12 | 状態異常 | 敵1体 | ダメージはあたえられないが 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスオンパ弱 | - | 13 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして ウイルスにすることがある |
ウイルスオンパ中 | - | 18 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスオンパ強 | - | 24 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスキバ弱 | 13 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 ウイルスにする事がある |
ウイルスキバ中 | 21 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスキバ強 | 25 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスクロー弱 | 13 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 ウイルスにする事がある |
ウイルスクロー中 | 21 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスクロー強 | 25 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスとばし | - | 13 | 状態異常 | 敵1体 | ウイルスのカタマリをとばし かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスネット | - | 9 | 状態異常 | 敵1体 | どくのネットをからめて ウイルスにする |
ウイルスのコナ弱 | - | 9 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき ウイルスにする事がある |
ウイルスのコナ中 | - | 13 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスのコナ強 | - | 18 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスバリア | - | 15 | 防御 | 自分 | ちょくせつ攻撃してきた相手を ウイルスにする事ができる |
ウイルスビーム | 14 | 35 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 ウイルスにすることがある |
ウイルスボム弱 | 11 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 ウイルスにする事がある |
ウイルスボム中 | 14 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 高いカクリツでウイルスにする |
ウイルスボム強 | 16 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 かなり高いカクリツでウイルスにする |
ウィンドアタック | 24 | 60 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にかぜで攻撃 ひじょうに強力 |
うんだめしハント | 1 | 最大EN の1/4 | ハント | 敵1体 | ハントゲージが赤くなっている時に とれるカクリツがランダムで変わる |
HP回復小 | - | 6 | HP回復 | 味方1体 | HPを50回復 |
HP回復中 | - | 14 | HP回復 | 味方1体 | HPを100回復 |
HP回復大 | - | 30 | HP回復 | 味方1体 | HPを完全に回復 |
HP回復タマゴ | - | 4 | HP回復 | 自分 | 自分のHPを50回復 |
HP回復ニンジン | - | 4 | HP回復 | 自分 | 自分のHPを50回復 |
HP回復バナナ | - | 4 | HP回復 | 自分 | 自分のHPを50回復 |
HP回復ボール | - | 4 | HP回復 | 自分 | 自分のHPを50回復 |
HPスチール弱 | 9 | 13 | HP吸収 | 敵1体 | 攻撃して少しHPをうばう |
HPスチール中 | 10 | 15 | HP吸収 | 敵1体 | 攻撃してHPをうばう |
HPスチール強 | 18 | 32 | HP吸収 | 敵1体 | 攻撃して多くのHPをうばう |
HPスチール特 | 22 | 50 | HP吸収 | 敵1体 | 攻撃してかなり多くのHPをうばう |
ATアップ弱 | - | 5 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をATアップにする |
ATアップ中 | - | 7 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をATアップにする |
ATアップ強 | - | 10 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をATアップにする |
ATカノン弱 | 11 | 11 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 ATを下げる事がある |
ATカノン中 | 14 | 26 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 高い確率でATを下げる |
ATカノン強 | 17 | 41 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 かなり高いカクリツでATを下げる |
ATダウン弱 | - | 4 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をATダウンにする |
ATダウン中 | - | 6 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をATダウンにする |
ATダウン強 | - | 9 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をATダウンにする |
ATノイズ弱 | - | 5 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のATを下げる |
ATノイズ中 | - | 7 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のATを下げる |
ATノイズ強 | - | 10 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のATを下げる |
ATバブル弱 | - | 7 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のATを下げる |
ATバブル中 | - | 10 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のATを下げる |
ATバブル強 | - | 14 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のATを下げる |
ATハリ弱 | 11 | 11 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 たまにATダウンにする事がある |
ATハリ中 | 14 | 26 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 ATダウンにする事がある |
ATハリ強 | 17 | 41 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 高いカクリツでATダウンにする |
ATホーン弱 | 9 | 4 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 ATを下げる事がある |
ATホーン中 | 14 | 6 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 高いカクリツでATを下げる |
ATホーン強 | 22 | 23 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでATを下げる |
ATホーン特 | 26 | 41 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでATを下げる |
SPアップ弱 | - | 3 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をSPアップにする |
SPアップ中 | - | 5 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をSPアップにする |
SPアップ強 | - | 8 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をSPアップにする |
SPカノン弱 | 12 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 SPを下げる事がある |
SPカノン中 | 15 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 高いカクリツでSPを下げる |
SPカノン強 | 18 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 かなり高いカクリツでSPを下げる |
SPダウン弱 | - | 3 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をSPダウンにする |
SPダウン中 | - | 5 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をSPダウンにする |
SPダウン強 | - | 8 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をSPダウンにする |
SPノイズ弱 | - | 3 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のSPを大きく下げる |
SPノイズ中 | - | 5 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のSPを大きく下げる |
SPノイズ強 | - | 8 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のSPを大きく下げる |
SPバブル弱 | - | 5 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のSPを下げる |
SPバブル中 | - | 8 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のSPを下げる |
SPバブル強 | - | 12 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のSPを下げる |
SPハリ弱 | 12 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 たまにSPダウンにする事がある |
SPハリ中 | 15 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 SPダウンにする事がある |
SPハリ強 | 18 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 高いカクリツでSPダウンにする |
SPホーン弱 | 11 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 SPを下げる事がある |
SPホーン中 | 16 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 高いカクリツでSPを下げる |
SPホーン強 | 24 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでSPを下げる |
SPホーン特 | 28 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでSPを下げる |
エラーアタック | - | 16 | 状態異常 | 敵1体 | ダメージはあたえられないが 高いカクリツでエラーにする |
エラーオンパ弱 | - | 18 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして エラーにすることがある |
エラーオンパ中 | - | 24 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして 高いカクリツでエラーにする |
エラーオンパ強 | - | 31 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして かなり高いカクリツでエラーにする |
エラークロー弱 | 12 | 6 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 エラーにすることがある |
エラークロー中 | 20 | 23 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 高いカクリツでエラーにする |
エラークロー強 | 24 | 41 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 かなり高いカクリツでエラーにする |
エラードラム | - | 18 | 状態異常 | 敵全体 | 敵全体を大きな音でひるませ エラーにすることがある |
エラーのコナ弱 | - | 13 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき エラーにすることがある |
エラーのコナ中 | - | 18 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき 高いカクリツでエラーにする |
エラーのコナ強 | - | 24 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき かなり高いカクリツでエラーにする |
エラーバリア | - | 18 | 防御 | 自分 | ちょくせつ攻撃してきた相手を エラーにする事ができる |
エラービーム | 15 | 37 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 エラーにすることがある |
エラーほえる弱 | - | 14 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませる エラーにすることがある |
エラーほえる中 | - | 20 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませる 高いカクリツでエラーにする |
エラーほえる強 | - | 27 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませる かなり高いカクリツでエラーにする |
エラーボム弱 | 10 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 エラーにする事がある |
エラーボム中 | 13 | 27 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 高いカクリツでエラーにする |
エラーボム強 | 15 | 42 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 かなり高いカクリツでエラーにする |
エンジェルマーチ | - | 60 | 能力↑ | 味方全体 | 楽しいオンガクで全体をALLアップにする |
おうじゃの力 | - | 60 | 能力↑ | 全員 | 敵全体がALLダウンに 味方全体はALLアップになる |
ALLアップ弱 | - | 10 | 能力↑ | 味方1体 | 全てのパラメータをアップする |
ALLアップ中 | - | 14 | 能力↑ | 味方1体 | 全てのパラメータをアップする |
ALLアップ強 | - | 20 | 能力↑ | 味方1体 | 全てのパラメータをアップする |
ALLカノン弱 | 11 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 ALLダウンにすることがある |
ALLカノン中 | 13 | 27 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 高いカクリツでALLダウンにする |
ALLカノン強 | 16 | 42 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 かなり高いカクリツでALLダウンにする |
ALLソング弱 | - | 14 | 能力↑ | 味方全体 | 元気の出るうたごえで 全体をALLアップにする |
ALLソング中 | - | 20 | 能力↑ | 味方全体 | 元気の出るうたごえで 全体をALLアップにする |
ALLソング強 | - | 28 | 能力↑ | 味方全体 | 元気の出るうたごえで 全体をALLアップにする |
ALLダウン弱 | - | 10 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をALLダウンにする |
ALLダウン中 | - | 14 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をALLダウンにする |
ALLダウン強 | - | 20 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をALLダウンにする |
ALLノイズ弱 | - | 10 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵をALLダウンにする |
ALLノイズ中 | - | 14 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵をALLダウンにする |
ALLノイズ強 | - | 20 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵をALLダウンにする |
ALLバブル弱 | - | 14 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
ALLバブル中 | - | 20 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
ALLバブル強 | - | 28 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
ALLハリ弱 | 11 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 たまにALLダウンにする事がある |
ALLハリ中 | 13 | 27 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 ALLダウンにする事がある |
ALLハリ強 | 16 | 42 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 高いカクリツでALLダウンにする |
ALLホーン弱 | 13 | 7 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 ALLダウンにする事がある |
ALLホーン中 | 21 | 24 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 高いカクリツでALLダウンにする |
ALLホーン強 | 25 | 42 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでALLダウンにする |
おしつぶし | 25 | 30 | 攻撃 | 敵全体 | 敵全体にのしかかって攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
思い出した回復小 | - | 3 | その他 | 自分 | わすれていた回復ワザを使う |
思い出した回復中 | - | 6 | その他 | 自分 | わすれていた強い回復ワザを使う |
思い出した回復大 | - | 9 | その他 | 自分 | わすれていたかなり強い回復ワザを使う |
思い出した攻撃弱 | - | 5 | その他 | 自分 | わすれていた攻撃ワザを使う |
思い出した攻撃中 | - | 10 | その他 | 自分 | わすれていた強い攻撃ワザを使う |
思い出した攻撃強 | - | 15 | その他 | 自分 | わすれていたかなり強い攻撃ワザを使う |
おやこタッグ | 20 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 親子でダッグ攻撃 同時にビームをうつ |
親の助け | 23 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | 親子でキョウリョクして攻撃 敵はよけられない |
かいオンパ弱 | - | 18 | 状態異常 | 全員 | 敵味方全体にかいオンパを出して エラーにすることがある |
かいオンパ中 | - | 24 | 状態異常 | 全員 | 敵味方全体にかいオンパを出して 高いカクリツでエラーにする |
かいオンパ強 | - | 31 | 状態異常 | 全員 | 敵味方全体にかいオンパを出して かなり高いカクリツでエラーにする |
カット弱 | 10 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | きりさく攻撃 敵を一撃でたおす事もある |
カット中 | 18 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | きりさく攻撃 敵を一撃でたおす事もある |
カット強 | 22 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | きりさく攻撃 敵を一撃でたおす事もある |
カノン弱 | 7 | 5 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 |
カノン強 | 13 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 |
かばう | - | 10 | その他 | 味方1体 | 味方一体を守って かわりにダメージをうける |
カマとばし | 30 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | カマをとばして攻撃する クリティカルする事がある |
かみつく | 17 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | 敵にかみついて攻撃 |
かわり身 | - | 35 | その他 | 自分 | ダメージをうける時、敵といれかわって ダメージを敵がうけるようにする |
ガン弱 | 19 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | ガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
ガン中 | 27 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | ガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
ガン強 | 31 | 50 | 攻撃 | 敵1体 | ガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
キック | 17 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | キックで攻撃 |
キツネ火 | - | 13 | 状態異常 | 敵1体 | あやしいほのおでまどわし 高いカクリツでエラーにする |
キバ弱 | 17 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 使いつづけるといりょくが上がる |
キバ中 | 25 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 使いつづけるといりょくが上がる |
キバ強 | 29 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 使いつづけるといりょくが上がる |
クロー | 19 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 |
ゲージカノン弱 | 10 | 25 | ゲージ加算 | 敵1体 | いかく攻撃でひるませる 成功するとハントゲージをためることができる |
ゲージカノン中 | 10 | 35 | ゲージ加算 | 敵1体 | いかく攻撃でひるませる 成功するとハントゲージをためることができる |
ゲージカノン強 | 10 | 45 | ゲージ加算 | 敵1体 | いかく攻撃でひるませる 成功するとハントゲージをためることができる |
子の助け | 17 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 親子でキョウリョクして全体に攻撃 |
サイキドウ | - | 35 | 復活 | 味方1体 | ハカイされた味方を戦闘に復帰させる |
サイコアタック | 22 | 70 | EN攻撃 | 敵全体 | 敵のENにダメージをあたえる攻撃 |
3ぞくせいコンボ | 25 | 38 | 攻撃 | 敵全体 | 同じケイトウのグランボが3ぞくせい そろっている時にかぎり全体に攻撃 |
3体同時攻撃 | 29 | 35 | 攻撃 | 敵全体 | 3体が35ずつENをしょうひして攻撃 3体そろっていないと使えないが、敵はよけられない |
3連続ハサミ | 23 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | ハサミで3回攻撃する |
しっぽハンマー弱 | 17 | 2 | 攻撃 | 敵1体 | しっぽをふりまわして攻撃 強力だがはずれやすい |
しっぽハンマー強 | 19 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | しっぽをふりまわして攻撃 強力だがはずれやすい |
ジャンプキック弱 | 14 | 16 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプ後のキックで攻撃 |
ジャンプキック強 | 29 | 25 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプ後のキックで攻撃 |
ショットガン弱 | 18 | 8 | 攻撃 | 敵1体 | ショットガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターンの最後 |
ショットガン中 | 25 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | ショットガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターンの最後 |
ショットガン強 | 32 | 42 | 攻撃 | 敵1体 | ショットガンで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターンの最後 |
シングルビーム弱 | 21 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | ビームで攻撃 いりょくは高いが、タイショウは敵1体なのでチュウイ |
シングルビーム中 | 29 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | ビームで攻撃 いりょくは高いが、タイショウは敵1体なのでチュウイ |
シングルビーム強 | 33 | 55 | 攻撃 | 敵1体 | ビームで攻撃 いりょくは高いが、タイショウは敵1体なのでチュウイ |
すて身弱 | 23 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | キケンをかえりみずに攻撃 いりょくは高いが、使用後は戦闘不能になってしまう |
すて身中 | 32 | 10 | 攻撃 | 敵1体 | キケンをかえりみずに攻撃 いりょくは高いが、使用後は戦闘不能になってしまう |
すて身強 | 40 | 32 | 攻撃 | 敵1体 | キケンをかえりみずに攻撃 いりょくは高いが、使用後は戦闘不能になってしまう |
すて身特 | 44 | 50 | 攻撃 | 敵1体 | キケンをかえりみずに攻撃 いりょくは高いが、使用後は戦闘不能になってしまう |
ストーンハント | 1 | 最大EN の1/2 | ハント | 敵1体 | 敵をストップにした上でハントする |
ストーンボンバー | 29 | 30 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にじばくする事で攻撃 使用後は戦闘不能になってしまう |
ストップアタック | - | 21 | 状態異常 | 敵1体 | ダメージはあたらえれないが 高いカクリツでストップにする |
ストップオンパ弱 | - | 24 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして ストップにすることがある |
ストップオンパ中 | - | 31 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして 高いカクリツでストップにする |
ストップオンパ強 | - | 39 | 状態異常 | 敵全体 | 全体にカイオンパをはっして かなり高いカクリツでストップにする |
ストップキバ弱 | 11 | 7 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 ストップにすることがある |
ストップキバ中 | 19 | 26 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 高いカクリツでストップにする |
ストップキバ強 | 23 | 42 | 攻撃 | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 かなり高いカクリツでストップにする |
ストップクロー弱 | 11 | 7 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 ストップにすることがある |
ストップクロー中 | 19 | 26 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 高いカクリツでストップにする |
ストップクロー強 | 23 | 42 | 攻撃 | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 かなり高いカクリツでストップにする |
ストップドラム | - | 18 | 状態異常 | 敵全体 | 敵全体を大きな音でひるませ ストップにすることがある |
ストップのコナ弱 | - | 18 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき ストップにすることがある |
ストップのコナ中 | - | 24 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき 高いカクリツでストップにする |
ストップのコナ強 | - | 31 | 状態異常 | 敵1体 | リンプンをふりまき かなり高いカクリツでストップにする |
ストップバリア | - | 21 | 防御 | 自分 | ちょくせつ攻撃してきた相手を ストップにする事ができる |
ストップビーム | 15 | 39 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 ストップにすることがある |
ストップほえる弱 | - | 20 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませ たまにストップにすることがある |
ストップほえる中 | - | 27 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませ ストップにすることがある |
ストップほえる強 | - | 35 | 状態異常 | 敵全体 | おたけびをあげてひるませ 高いカクリツでストップにする |
ストップボム弱 | 9 | 14 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 ストップにすることがある |
ストップボム中 | 12 | 29 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 高いカクリツでストップにする |
ストップボム強 | 14 | 44 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 かなり高いカクリツでストップにする |
スナイパー | 18 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | 敵の弱てんをねらいうつ攻撃 敵を一撃でたおす事もある |
スパイダーネット | - | 24 | 状態異常 | 敵1体 | ネットを使って動きを止め 高いカクリツでストップにする |
スピードヒット弱 | 12 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | だれよりも早く、体当たりで攻撃 |
スピードヒット中 | 15 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | だれよりも早く、体当たりで攻撃 |
スピードヒット強 | 23 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | だれよりも早く、体当たりで攻撃 |
スピードヒット特 | 27 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | だれよりも早く、体当たりで攻撃 |
全イジョウ回復 | - | 9 | 状態回復 | 味方全体 | 全体のジョウタイイジョウを回復 |
全イジョウバリア | - | 6 | 防御 | 味方全体 | バリアをはって 全体のジョウタイイジョウをふせぐ |
全HP回復小 | - | 12 | HP回復 | 味方全体 | 全体のHPを50回復 |
全HP回復中 | - | 28 | HP回復 | 味方全体 | 全体のHPを100回復 |
全HP回復大 | - | 60 | HP回復 | 味方全体 | 全体のHPを完全に回復 |
全ATアップ弱 | - | 7 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をATアップにする |
全ATアップ中 | - | 10 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をATアップにする |
全ATアップ強 | - | 14 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をATアップにする |
全ATダウン弱 | - | 6 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をATダウンにする |
全ATダウン中 | - | 9 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をATダウンにする |
全ATダウン強 | - | 13 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をATダウンにする |
全SPアップ弱 | - | 5 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をSPアップにする |
全SPアップ中 | - | 8 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をSPアップにする |
全SPアップ強 | - | 12 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をSPアップにする |
全SPダウン弱 | - | 5 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をSPダウンにする |
全SPダウン中 | - | 8 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をSPダウンにする |
全SPダウン強 | - | 12 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をSPダウンにする |
全ALLアップ弱 | - | 14 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体のパラメータを全て上げる |
全ALLアップ中 | - | 20 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体のパラメータを全て上げる |
全ALLアップ強 | - | 28 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体のパラメータを全て上げる |
全ALLダウン弱 | - | 14 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をALLダウンにする |
全ALLダウン中 | - | 20 | 能力↓ | 敵全体 | 敵全体をALLダウンにする |
全ALLノイズ弱 | - | 14 | 能力↓ | 敵全体 | うたごえでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
全ALLノイズ中 | - | 20 | 能力↓ | 敵全体 | うたごえでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
全ALLノイズ強 | - | 28 | 能力↓ | 敵全体 | うたごえでまどわし 敵全体をALLダウンにする |
全サイキドウ | - | 70 | 復活 | 味方全体 | ハカイされた味方を全て戦闘に復帰させる |
全DFアップ弱 | - | 6 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をDFアップにする |
全DFアップ中 | - | 9 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をDFアップにする |
全DFアップ強 | - | 13 | 能力↑ | 味方全体 | 味方全体をDFアップにする |
全DFダウン弱 | - | 7 | 能力↓ | 敵全体 | 敵1体をDFダウンにする |
全DFダウン中 | - | 10 | 能力↓ | 敵全体 | 敵1体をDFダウンにする |
全DFダウン強 | - | 14 | 能力↓ | 敵全体 | 敵1体をDFダウンにする |
全バリア弱 | - | 6 | 防御 | 味方全体 | バリアをはって 全体がうけるダメージをへらす |
全バリア中 | - | 12 | 防御 | 味方全体 | バリアをはって 全体がうけるダメージを大きくへらす |
全バリア強 | - | 24 | 防御 | 味方全体 | バリアをはって 全体がうけるダメージをかなりへらす |
全ヒット弱 | 8 | 7 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
全ヒット中 | 13 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
全ヒット強 | 16 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
全ヒット特 | 19 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
全力とっしん | 29 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | 全力でとっしんする攻撃 攻撃すると自分はストップになってしまう |
そこぢから | 21 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | HPがすくないほどイリョクが上がる攻撃 |
ダークジャッジ | 51 | 55 | 攻撃 | 敵1体 | 敵につっこんで攻撃 きわめて強力 |
大コンラン | - | 18 | 状態異常 | 全員 | 光がはねまわってあたりをコンランにおとしいれる 味方全体がエラーになることも |
大じしん | 15 | 10 | 攻撃 | 全員 | ターンの最後にじしんをおこして 敵味方全体にダメージをあたえる |
ダイブ弱 | 13 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | 空から飛びかかる攻撃 たまにクリティカルする事がある |
ダイブ中 | 17 | 8 | 攻撃 | 敵1体 | 空から飛びかかる攻撃 クリティカルする事がある |
ダイブ強 | 25 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | 空から飛びかかる攻撃 クリティカルする事がある |
ダイブ特 | 29 | 55 | 攻撃 | 敵1体 | 空から飛びかかる攻撃 クリティカルする事がある |
大ぼうそう | 30 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 1ターン力をためた上で 次のターン、全体に攻撃する |
タイムストップ | - | 39 | 状態異常 | 全員 | 時間を止めて 敵味方全体を高いカクリツでストップにする |
タコスミ | - | 18 | 状態異常 | 敵1体 | スミをふきかけ 高いカクリツでエラーにする |
タコスミハント | 1 | 最大EN の3/10 | ハント | 敵1体 | スミを使ったハント 成功カクリツが高い |
タコ8アタック | 34 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | 8回れんぞく攻撃をする |
タマゴしょうかん | - | 15 | 攻撃 | 敵1体 | なんらかのグランボをしょうかんする 敵はよけられない |
タマゴバクダン | 14 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | とくしゅなタマゴを 全体になげつけて攻撃 |
つれさる | 27 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | 上空につれさって じめんへなげおとす攻撃 |
DFアップ弱 | - | 4 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をDFアップにする |
DFアップ中 | - | 6 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をDFアップにする |
DFアップ強 | - | 9 | 能力↑ | 味方1体 | 味方1体をDFアップにする |
DFカノン弱 | 12 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 DFを下げる事がある |
DFカノン中 | 15 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 高いカクリツでDFを下げる |
DFカノン強 | 18 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にカノンで攻撃 かなり高いカクリツでDFを下げる |
DFダウン弱 | - | 5 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をDFダウンにする |
DFダウン中 | - | 7 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をDFダウンにする |
DFダウン強 | - | 10 | 能力↓ | 敵1体 | 敵1体をDFダウンにする |
DFノイズ弱 | - | 4 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のDFを大きく下げる |
DFノイズ中 | - | 6 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のDFを大きく下げる |
DFノイズ強 | - | 9 | 能力↓ | 敵1体 | うたごえでまどわし 敵のDFを大きく下げる |
DFバブル弱 | - | 6 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のDFを下げる |
DFバブル中 | - | 9 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のDFを下げる |
DFバブル強 | - | 13 | 能力↓ | 敵全体 | あわでまどわし 敵全体のDFを下げる |
DFハリ弱 | 12 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 たまにDFダウンにする事がある |
DFハリ中 | 15 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 DFダウンにする事がある |
DFハリ強 | 18 | 40 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 高いカクリツでDFダウンにする |
DFホーン弱 | 15 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 DFを下げる事がある |
DFホーン中 | 23 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 高いカクリツでDFを下げる |
DFホーン強 | 27 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | ツノでつきさして攻撃 かなり高いカクリツでDFを下げる |
デストロイヤー | 34 | 65 | 攻撃 | 敵1体 | 敵に連続ですさまじい攻撃をくわえる |
とうみん | - | 14 | 状態異常 | 自分 | いっさい行動できなくなるが そのかわりHPが回復する |
ドクバリ弱 | 13 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | ドクバリをつきさして攻撃 ウイルスにすることがある |
ドクバリ中 | 21 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | ドクバリをつきさして攻撃 高いカクリツでウイルスにする |
ドクバリ強 | 25 | 38 | 攻撃 | 敵1体 | ドクバリをつきさして攻撃 かなり高いカクリツでウイルスにする |
土中攻撃 | 29 | 25 | 攻撃 | 敵1体 | 土の下からおそいかかる攻撃 |
トツゲキ弱 | 21 | 13 | 攻撃 | 敵1体 | トツゲキして攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターン |
トツゲキ中 | 30 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | トツゲキして攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターン |
トツゲキ強 | 41 | 32 | 攻撃 | 敵1体 | トツゲキして攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターン |
トツゲキ特 | 48 | 50 | 攻撃 | 敵1体 | トツゲキして攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは次のターン |
とびまわり | - | 13 | 状態異常 | 敵1体 | 敵のまわりをとびまわり 高いカクリツでエラーにする |
トリプルガン弱 | 14 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にトリプルガンで攻撃 |
トリプルガン中 | 17 | 27 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にトリプルガンで攻撃 |
トリプルガン強 | 20 | 42 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にトリプルガンで攻撃 |
トリプルレーザー | 28 | 65 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にトリプルレーザーで攻撃 |
なかまの助け | 15 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | なかまをよんで全体に攻撃 |
何が出るかな? | - | 30 | その他 | 敵1体 | 何が出るかわからない |
逃がさない! | - | 20 | その他 | 敵全体 | 敵を戦闘からゼッタイに逃げ出せなくする |
逃げる! | - | 10 | 逃げる | 味方全体 | 戦闘からカクジツに逃げられる |
にらみあい | - | 18 | 状態異常 | 敵1体 | 自分か相手のどちらかがストップになる |
ニンジンバクダン | 14 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | とくしゅなニンジンを 全体になげつけて攻撃 |
ネットでハント | 1 | 最大EN の3/10 | ハント | 敵1体 | ネットを使ったハント 成功カクリツが高い |
ねらいうち | 23 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | 敵をねらいうつ攻撃 |
のろのろヒット弱 | 19 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
のろのろヒット中 | 27 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
のろのろヒット強 | 31 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
ハサミ弱 | 21 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | ハサミで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
ハサミ中 | 29 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | ハサミで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
ハサミ強 | 33 | 38 | 攻撃 | 敵1体 | ハサミで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
はさみなげ | 23 | 26 | 攻撃 | 敵1体 | はさんでなげとばす攻撃 ストップにする事がある |
バナナバクダン | 14 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | とくしゅなバナナを 全体になげつけて攻撃 |
バリア弱 | - | 3 | 防御 | 味方1体 | バリアをはって うけるダメージをへらす |
バリア中 | - | 6 | 防御 | 味方1体 | バリアをはって うけるダメージを大きくへらす |
バリア強 | - | 12 | 防御 | 味方1体 | バリアをはって うけるダメージをかなりへらす |
ハリじばく | 25 | 20 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にじばくする事で攻撃 使用後は戦闘不能になってしまう |
ハリのあらし | 13 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 無数のハリをとばして全体に攻撃 |
はんげきバリア弱 | - | 6 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんげきするバリアをはる |
はんげきバリア中 | - | 9 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんげきするバリアをはる |
はんげきバリア強 | - | 13 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんげきするバリアをはる |
はんしゃバリア弱 | - | 6 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんしゃするバリアをはる |
はんしゃバリア中 | - | 9 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんしゃするバリアをはる |
はんしゃバリア強 | - | 13 | 防御 | 自分 | 攻撃されると敵にはんしゃするバリアをはる |
パンチ!キック! | 32 | 25 | 攻撃 | 敵1体 | ハンチとキックの連続攻撃 |
パンチ弱 | 16 | 1 | 攻撃 | 敵1体 | パンチで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
パンチ中 | 21 | 3 | 攻撃 | 敵1体 | パンチで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
パンチ強 | 29 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | パンチで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
パンチ特 | 33 | 38 | 攻撃 | 敵1体 | パンチで攻撃 いりょくは高いが、かわされやすい |
パンチ3連ぱつ | 23 | 20 | 攻撃 | 敵1体 | 3連ぱつのパンチで攻撃 |
ハント | 1 | 最大EN の1/4 | ハント | 敵1体 | 敵グランボのデータボールを奪う。 |
ハントUPキバ | 15 | 20 | ゲージワザ | 敵1体 | キバでかみついて攻撃 ハントUPじょうたいにする |
ハントUPクロー | 15 | 20 | ゲージワザ | 敵1体 | ツメでひっかいて攻撃 ハントUPじょうたいにする |
ハントUPヒット | 15 | 20 | ゲージワザ | 敵1体 | 体当たりで攻撃 ハントUPじょうたいにする |
ヒートウェーブ | 31 | 75 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にウェーブで攻撃 ひじょうに強力 |
ビーム弱 | 15 | 20 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 |
ビーム中 | 18 | 35 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 |
ビーム強 | 21 | 50 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 |
ビッグウェーブ | 29 | 70 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にウェーブで攻撃 ひじょうに強力 |
ヒット弱 | 13 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 |
ヒット中 | 17 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 |
ヒット強 | 25 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 |
ヒット特 | 29 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | 体当たりで攻撃 |
ファイアストーム | 26 | 60 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にほのおで攻撃 ひじょうに強力 |
ファイヤーブレス | 24 | 50 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にブレスで攻撃 ひじょうに強力 |
ファンファーレ | - | 24 | HP回復 | 味方全体 | 元気の出るオンガクで 全体のHPを100回復 |
フラッシュ | - | 18 | 状態異常 | 敵全体 | 光をはっして敵の目をくらませ ストップにすることがある |
フリーズガン | 19 | 36 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にフリーズガンで攻撃 ストップする事がある |
プレス弱 | 21 | 17 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプでふみつぶす攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
プレス中 | 29 | 35 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプでふみつぶす攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
プレス強 | 33 | 50 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプでふみつぶす攻撃 いりょくは高いが、攻撃するのは最後になる |
プロハント | 1 | 最大EN の3/10 | ハント | 敵1体 | 敵グランボのデータボールをうばう 成功のカクリツが高い |
ヘンゲ | - | 20 | その他 | 敵1体 | しばらくの間、敵グランボにバケられる ただし、戦闘不能になるとカイジョされる |
ほえる弱 | - | 30 | ゲージ加算 | 敵全体 | ほえて相手をひるませ 敵全体のハントゲージをためる |
ほえる中 | - | 40 | ゲージ加算 | 敵全体 | ほえて相手をひるませ 敵全体のハントゲージを大きくためる |
ほえる強 | - | 50 | ゲージ加算 | 敵全体 | ほえて相手をひるませ 敵全体のハントゲージをためる |
ボールバクダン | 14 | 12 | 攻撃 | 敵全体 | とくしゅなボールを 全体になげつけて攻撃 |
ポケットアイテム | - | 18 | その他 | 自分 | ポケットの中から 何かアイテムを見つけ出す |
ボム弱 | 9 | 7 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 |
ボム強 | 14 | 10 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にボムで攻撃 |
マスターハント | 1 | 最大EN の7/20 | ハント | 敵1体 | 敵グランボのデータボールをうばう 成功のカクリツがかなり高い |
ムシくい | 18 | 30 | 攻撃 | 敵1体 | ムシがたグランボのみコウカがある 敵を一撃でたおす事もある |
むしヘンゲ弱 | - | 4 | その他 | 自分 | ムシがたグランボのどれかにヘンゲする |
むしヘンゲ中 | - | 8 | その他 | 自分 | ムシがたグランボのどれかにヘンゲする |
むしヘンゲ強 | - | 12 | その他 | 自分 | ムシがたグランボのどれかにヘンゲする |
むりやりハント | 1 | 最大EN | ハント | 敵1体 | かなり高いカクリツでハントに成功するが ハントしたグランボのレベルが1になってしまう |
めざましソング | - | 3 | 状態回復 | 味方全体 | 元気の出るうたごえで 全体のストップを回復する |
メテオアタック | 27 | 70 | 攻撃 | 敵全体 | 全体にメテオで攻撃 ひじょうに強力 |
ものまね | - | 35 | その他 | 自分 | 敵にされたこうげきを ものまねしてやりかえす |
闇うち | 29 | 14 | 攻撃 | 敵1体 | 攻撃されなげれば、次のターンに イリョクの高い攻撃ができる |
やりかえし | 16 | 8 | 攻撃 | 敵1体 | 攻撃してジョウタイイジョウを敵にうつす事がある 自分のジョウタイイジョウは回復する |
ユウワク | - | 12 | 状態異常 | 敵1体 | 相手をミリョウしてエラーにする |
ライフリバース | - | 48 | HP回復 | 自分 | 自分のHPがじょじょに回復していく |
リンカネーション | - | 全て | 復活 | 自分 | 戦闘不能になっても1度だけ 自動的にさいきどうするが、ENは0になる |
リンプンハント | 1 | 最大EN の3/10 | ハント | 敵1体 | リンプンをふりまき カクランした上でハントする |
ルーレットボム弱 | 21 | 3 | 攻撃 | 全員 | ボムで攻撃 いりょくは高いが、だれに当たるかわからない |
ルーレットボム中 | 29 | 18 | 攻撃 | 全員 | ボムで攻撃 いりょくは高いが、だれに当たるかわからない |
ルーレットボム強 | 33 | 34 | 攻撃 | 全員 | ボムで攻撃 いりょくは高いが、だれに当たるかわからない |
連続きゅうこうか | 17 | 25 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
連続づき | 25 | 25 | 攻撃 | 敵1体 | 何度もつついて攻撃 |
ローリングダイブ | 17 | 26 | 攻撃 | 敵全体 | 全体に体当たりで攻撃 |
ワザ止めキック弱 | 10 | 5 | 攻撃 | 敵1体 | キックで攻撃 ワザをふうじる事がある |
ワザ止めキック中 | 18 | 22 | 攻撃 | 敵1体 | キックで攻撃 高いカクリツでワザをふうじる |
ワザ止めキック強 | 22 | 40 | 攻撃 | 敵1体 | キックで攻撃 かなり高いカクリツでワザをふうじる |
ワザ止めビーム | 15 | 35 | 攻撃 | 敵全体 | 全体をビームで攻撃 ワザをふうじることがある |
ワザ止めプレス | 17 | 15 | 攻撃 | 敵1体 | ジャンプでふみつぶす攻撃 ワザをふうじることがあるが、攻撃するのは最後になる |